176: 名無し! 2022/02/01(火) 13:45:26.45 ID:6RTGgzF00
スポンサーリンク
177: 名無し! 2022/02/01(火) 13:47:18.49 ID:Mk2et/SMa
>>176
逆に誰一人として欲しいと思えないメンツだわ
星5には気になってるのいるけど
逆に誰一人として欲しいと思えないメンツだわ
星5には気になってるのいるけど
181: 名無し! 2022/02/01(火) 13:52:27.29 ID:PKp/6MU00
>>176
なんと華の無いこと
なんと華の無いこと
193: 名無し! 2022/02/01(火) 14:05:57.56 ID:gqpitbpXa
基地で最高効率求めるならレッドパイン騎士団全員必要だぞ🤪
196: 名無し! 2022/02/01(火) 14:06:44.01 ID:yVShygT9M
え?
サイラッハとニアールは欲しいやろ
欲しいよね…?🥺
サイラッハとニアールは欲しいやろ
欲しいよね…?🥺
200: 名無し! 2022/02/01(火) 14:08:49.99 ID:BZxuleCGp
ノッさんとリー先生は欲しい
201: 名無し! 2022/02/01(火) 14:08:57.85 ID:lo2xQ5FSM
ニアールは強かったら欲しかった
207: 名無し! 2022/02/01(火) 14:15:00.96 ID:TUOdOXJM0
ソイヤッサとかニアールとか焔尾で出来るようになる遊び少なそうじゃん、危機契約最高等級コピペとかに興味持てないと
ファートゥースは超射程で遊べるし緑川は声がいいからほしい
ファートゥースは超射程で遊べるし緑川は声がいいからほしい
208: 名無し! 2022/02/01(火) 14:17:37.21 ID:6RTGgzF00
確かに性能でいったら今後の星6大して惹かれないかもな
長くやってると既に過剰戦力だから引きたい基準ゆるゆるになってるかも
長くやってると既に過剰戦力だから引きたい基準ゆるゆるになってるかも
210: 名無し! 2022/02/01(火) 14:19:49.59 ID:I6t8uZeC0
ファートゥースとニアールは引く
他は別に
他は別に
212: 名無し! 2022/02/01(火) 14:21:45.79 ID:yVShygT9M
ニアールの配置枠数外出撃は面白そうなんだけどな
ロボットもよく使うぞ
ロボットもよく使うぞ
596: 名無し! 2022/02/01(火) 19:18:43.50 ID:on2hP1qw0
今後確保しとくべきなのはサイラハ、ニアール、リンかな
リーはぶっちゃけよう分からん、スゴいけど結局使うことはなさそうなタイプに見える
リーはぶっちゃけよう分からん、スゴいけど結局使うことはなさそうなタイプに見える
コメント
それよりレユニオン編終わった後のストーリーの評価がいまいちよくない方が気になる
そもそも新章入ってばかりなのにもう結論みたいなの出す方が無茶なのにな・・・
我がロドスの絶対的な採用基準だ
引かんとヤバいっていうプレッシャーがないだけで圧倒的に気が楽
後は別に…
あ、無職3号は確保したいかな
強いかどうかは知らんが
他は確率低くても引くチャンスあるわけだし
まあリーが欲しくなって尚更貯める方向性になったけども
あといざ始まったら引きたくなるクソチョロドクター発生して煽られるように石溶かす人もおるやろ
サイラッハとニアールで全力をだすぜぇ
個人的にNoriZCの最近の絵柄があんまり好きじゃないって言うのもあるだろうけど
あとノーシスがオネェ系にしか見えない…
強くなかったみたいないい方ヤメロ
強いていうならブレードヘルムくれ
まるでレユニオン編の評価が最初から高かったような言い方はよくない。
ぶっちゃけ5章くらいまでストーリー?まあ、うん…みたいな扱いだっただろ
汎用性と超火力とお手軽バフが揃ってしまった
てか声優さんが好き
コメントする
コメントに関する注意コメントありがとうございます。
※誹謗中傷、攻撃的コメントはご遠慮ください。
※過剰な暴言、中傷、煽りが酷い書き込み等は削除や規制の対象とさせて頂きます。
※議論や討論はいいですが、熱くなりすぎないようお願いします。
人によって考え方が違い、色んな意見があるので気に食わなかったりするコメントには食って掛からずスルーしてください。
PC版はコメントにID表示機能つけました。(2021/11/25)
IDは日替わりです。
「※数字」「米数字」「>>数字」でポップアップ付きアンカーが表示できます。