
#アークナイツ2周年 記念アナログレコード「同願想望」追加生産決定!
— アークナイツ公式 (@ArknightsStaff) January 20, 2022
在庫を多く用意していたものの、即日完売となってしまった記念盤。皆様からのご好評にお応えしてセカンドプレス分をご用意します!
1月23日(日)12時に予約再開です。
詳細は商品ページでご確認ください。https://t.co/06Em12qDWd https://t.co/mnvMLGv5bP
スポンサーリンク
466: 名無し! 2022/01/20(木) 18:15:47.20 ID:cm+DMNcy0
レコード追加生産らしいですけど
469: 名無し! 2022/01/20(木) 18:17:40.17 ID:Zua0t8g2M
え、レコード売れてんの
471: 名無し! 2022/01/20(木) 18:19:06.75 ID:YZkdmF4S0
>>469
結構早くに売り切れた模様、と言っても元々そんなに作ってなかったからな
結構早くに売り切れた模様、と言っても元々そんなに作ってなかったからな
473: 名無し! 2022/01/20(木) 18:19:37.68 ID:OWf0+VaY0
開始そて1時間持たなかったとか
470: 名無し! 2022/01/20(木) 18:18:53.51 ID:MbRcJVfR0
レコード好評につき追加生産だってさ
大成功じゃん
大成功じゃん
472: 名無し! 2022/01/20(木) 18:19:21.11 ID:+2GFequc0
レコード難民だったので助かる🌭😭🥖
475: 名無し! 2022/01/20(木) 18:22:28.06 ID:7d3kheBu0
車にレコードプレイヤーは積めないから普通にCDかデジタルサウンドトラックにしてくれや・・・
476: 名無し! 2022/01/20(木) 18:23:09.80 ID:i3zdMT3A0
レコードあっても蓄音機がね…
ん…?蓄音機…?🤢🤮🤮🤮
ん…?蓄音機…?🤢🤮🤮🤮
478: 名無し! 2022/01/20(木) 18:23:58.98 ID:+2GFequc0
デジタルサントラはあるぞ
多分ソラの曲も追加されるはず
多分ソラの曲も追加されるはず
479: 名無し! 2022/01/20(木) 18:24:37.62 ID:6p1p4KjS0
レコードがどこまで出来るのかイマイチ分からん
あれ途中停止してまた再生とか出来るんかな
あれ途中停止してまた再生とか出来るんかな
483: 名無し! 2022/01/20(木) 18:26:07.90 ID:AI77/0EO0
レコードってジャケットも含めた飾り物としてのグッズ需要かと思ってた
485: 名無し! 2022/01/20(木) 18:27:17.05 ID:csiQAe7e0
レコードプレーヤーとかもってないわ
やっぱドクターっておじさんばっかなんだな
やっぱドクターっておじさんばっかなんだな
487: 名無し! 2022/01/20(木) 18:28:05.59 ID:cm+DMNcy0
レコード世代はもはやジジイでは……?
496: 名無し! 2022/01/20(木) 18:36:03.39 ID:+eFmWpU8a
>>487
今の40歳ぐらいで8センチCDぐらいの世代だろうから60代ぐらいじゃね?
今の40歳ぐらいで8センチCDぐらいの世代だろうから60代ぐらいじゃね?
488: 名無し! 2022/01/20(木) 18:29:03.97 ID:SgmlsOYP0
レコードなんてもはや古代の遺物だろ
489: 名無し! 2022/01/20(木) 18:30:15.45 ID:eJ4TwKICa
宇多田ヒカルの新作アナログ盤だの鬼滅のアナログ盤だのが出るようだからきっとメジャーなんだ
498: 名無し! 2022/01/20(木) 18:37:37.56 ID:OWf0+VaY0
レコードってなんでたったアレだけの針の移動であんな多彩な音が出せるのかまだよく分かってない
502: 名無し! 2022/01/20(木) 18:40:18.56 ID:+2GFequc0
>>498
ちゃんと番組内で説明してただろ😡
ちゃんと番組内で説明してただろ😡
506: 名無し! 2022/01/20(木) 18:44:46.71 ID:wrG3LpNj0
>>498
DrSTONEでも読め
DrSTONEでも読め
501: 名無し! 2022/01/20(木) 18:39:48.29 ID:4eEe7sgr0
レコード追加生産とかすごいな
507: 名無し! 2022/01/20(木) 18:44:48.70 ID:ai80Q3pK0
セカンドプレスはジャケが違ったりは流石にないよね
レコード購入のオマケでスマホで聞けるダウンロードコード付けてくれたら良いのにとはちょっと思う
もしくはロドス仕様のレコードプレーヤータワレコで売るとか?
レコード購入のオマケでスマホで聞けるダウンロードコード付けてくれたら良いのにとはちょっと思う
もしくはロドス仕様のレコードプレーヤータワレコで売るとか?
511: 名無し! 2022/01/20(木) 18:48:48.75 ID:fzPswL3Gr
蓄音機って今何処で手にはいんのよ?
高いアンティークとかになってんのでは?
高いアンティークとかになってんのでは?
513: 名無し! 2022/01/20(木) 18:49:57.39 ID:fzPswL3Gr
普通にAmazonにあったわ……
高いのから安いのまである……
高いのから安いのまである……
494: 名無し! 2022/01/20(木) 18:34:56.78 ID:QBgSr3mZa
エイヤがヘドバンしてる曲入ってるんだっけ?
500: 名無し! 2022/01/20(木) 18:39:39.34 ID:+2GFequc0
>>494
それは入ってる(Operation Blade)
PyliteとかLeadSealは入っとりゃん😖
それは入ってる(Operation Blade)
PyliteとかLeadSealは入っとりゃん😖
505: 名無し! 2022/01/20(木) 18:41:18.93 ID:MoYm1Ytf0
>>500
それ入ってるなら普通に欲しいわ
それ入ってるなら普通に欲しいわ
514: 名無し! 2022/01/20(木) 18:50:48.84 ID:+2GFequc0
曲目貼っとくぞ😎
Disc1 Golden Melody
SideA
1.Rhodes Island(ホーム画面の曲?)
2.Mission#02(?)
3.37℃(フロリーが死ぬ時の曲)
4.Абсолютный нуль температуры(スノーデビル小隊の曲)
5.TEAM_KAL'TSIT(7章PVの曲)
6.Tower Fierce(顎ミヤの曲)
7.Days on the Ark(?)
SideB
1.Ready?(DDDの曲)
2.Dear Friend(ウォルモンドの曲)
3.Solitary Journey(ケオベの曲)
4.Gazing From Great Heights(ウルサスの曲)
5.Rewinding Breeze(在りし日の曲)
6.Mushroomed Trouble(ローグライク曲?)
7.White Arrangement (Remaster) (?)
Disc2 Premium Vocal
SideA
1.Wrathful Cerulean Flame(前ミヤの曲)
2.Operation Blade(ヘドバンエイヤ)
3.Operation Cinder(風蝕の曲)
4.Lullabye(ルギアの曲)
SideB
1.Speed of Light
2.Untitled world
3.any
Disc1 Golden Melody
SideA
1.Rhodes Island(ホーム画面の曲?)
2.Mission#02(?)
3.37℃(フロリーが死ぬ時の曲)
4.Абсолютный нуль температуры(スノーデビル小隊の曲)
5.TEAM_KAL'TSIT(7章PVの曲)
6.Tower Fierce(顎ミヤの曲)
7.Days on the Ark(?)
SideB
1.Ready?(DDDの曲)
2.Dear Friend(ウォルモンドの曲)
3.Solitary Journey(ケオベの曲)
4.Gazing From Great Heights(ウルサスの曲)
5.Rewinding Breeze(在りし日の曲)
6.Mushroomed Trouble(ローグライク曲?)
7.White Arrangement (Remaster) (?)
Disc2 Premium Vocal
SideA
1.Wrathful Cerulean Flame(前ミヤの曲)
2.Operation Blade(ヘドバンエイヤ)
3.Operation Cinder(風蝕の曲)
4.Lullabye(ルギアの曲)
SideB
1.Speed of Light
2.Untitled world
3.any
518: 名無し! 2022/01/20(木) 18:52:32.66 ID:fzPswL3Gr
>>514
レコードプレイヤーの価格帯が意外と手が出せるのを知って買おうかと思い始めてしまった
レコードプレイヤーの価格帯が意外と手が出せるのを知って買おうかと思い始めてしまった
516: 名無し! 2022/01/20(木) 18:51:01.55 ID:0FkH7fY00
蓄音機ちゃんを一緒にグッズ化すればよかったのにな
蓄音機ちゃんの青い光にはどくさんの緊張をほぐすパワーがあるはず
蓄音機ちゃんの青い光にはどくさんの緊張をほぐすパワーがあるはず
521: 名無し! 2022/01/20(木) 18:53:16.00 ID:xNrL3Wt90
レコードとか今世界的にまた注目されてるからな
レコード会社も増産マシマシらしい
レコード会社も増産マシマシらしい
525: 名無し! 2022/01/20(木) 18:55:41.62 ID:ai80Q3pK0
Bluetoothで音飛ばせるアナログレコードプレーヤーみたいなアホっぽくて面白いのもあったり
スマホに繋いでデジタル化出来るコードとか
媒体のレコードとはなんぞやって話になりそう
スマホに繋いでデジタル化出来るコードとか
媒体のレコードとはなんぞやって話になりそう
530: 名無し! 2022/01/20(木) 18:58:08.81 ID:t48meA5AM
レコード普通に面倒臭いから
拘りの無い奴以外はやめとけ😎
曲は配信されてるしな
拘りの無い奴以外はやめとけ😎
曲は配信されてるしな
532: 名無し! 2022/01/20(木) 19:01:49.48 ID:+eFmWpU8a
>>530
デリケートで保管に結構気をつかうからな
デリケートで保管に結構気をつかうからな
533: 名無し! 2022/01/20(木) 19:02:01.98 ID:BvyQCut6p
有事に備えてアナログ手段を用意しておかないとな🤩
534: 名無し! 2022/01/20(木) 19:04:08.54 ID:SPwRS8tua
なんで普通にCDも売らないんです?
537: 名無し! 2022/01/20(木) 19:10:18.62 ID:+2GFequc0
大陸ではCDも売られてたんだけどね…
535: 名無し! 2022/01/20(木) 19:08:04.12 ID:0FkH7fY00
レコードは硬派だからな
コメント
ただBluetooth対応レコードプレーヤーとか理解が追いつかない
レコードのほうが流通枚数増えてるくらい
そんなだからCDつくるコストが高くなってくるんだよ
利便性ではデジタル最強だし、CDの需要はますます減ってきてる
フロリーが~って
フロリー弊ロドスにいますが…
フロストノヴァとフロストリーフ間違えてる定期
これアナログレコード風CDだよ?ww
2022年令和のこの時代にレコードなんか出るわけねーじゃんwww
寒
コメントする
コメントに関する注意コメントありがとうございます。
※誹謗中傷、攻撃的コメントはご遠慮ください。
※過剰な暴言、中傷、煽りが酷い書き込み等は削除や規制の対象とさせて頂きます。
PC版はコメントにID表示機能つけました。(2021/11/25)
IDは日替わりです。
「※数字」「米数字」「>>数字」でポップアップ付きアンカーが表示できます。