
240: 名無し! 2022/01/10(月) 22:27:45.26 ID:6T5TjzLk0
ススーロママも🐏も大学卒業してるんだよなー、まあテラ世界の大学は低年齢で入れるのかもしれんけど
スポンサーリンク
249: 名無し! 2022/01/10(月) 22:29:27.26 ID:N+SWpgEg0
>>240
ススーロコーデの解説文で少女って明言されたから安心していいゾ
ススーロコーデの解説文で少女って明言されたから安心していいゾ
269: 名無し! 2022/01/10(月) 22:36:43.00 ID:/jhL4H+T0
ススーロちゃんは天才描写無いし一般家庭の生まれだから大人でも未成年でも想像できるようになってる🙆
833: 名無し! 2022/01/11(火) 02:20:31.56 ID:MUhFkdT1p
>>240
>>269
この点は陰鬱という明朗な具体例が出てしまったからな…
一般家庭(家具店)育ち、十歳で学者になれる優秀さで大卒&栄誉ある職に就く、一切神童だとか特別視されていない、のスリーストライクや
>>269
この点は陰鬱という明朗な具体例が出てしまったからな…
一般家庭(家具店)育ち、十歳で学者になれる優秀さで大卒&栄誉ある職に就く、一切神童だとか特別視されていない、のスリーストライクや
253: 名無し! 2022/01/10(月) 22:30:10.15 ID:0fsl3gf70
少女の年齢で大学卒業できるのならあの年でJKやってる安心院が馬鹿みたいじゃないですか
259: 名無し! 2022/01/10(月) 22:32:29.85 ID:dx/2sQVg0
安心院は感染者になって自主退学してるから高卒ですらないぞ
260: 名無し! 2022/01/10(月) 22:33:19.45 ID:kjXb8O1Q0
中卒で運送業やってる安心院
332: 名無し! 2022/01/10(月) 22:59:59.61 ID:O8pLsB+u0
安心院はなんやかんやで夜学とか行ってるんじゃないだろうか🤔
334: 名無し! 2022/01/10(月) 23:00:11.34 ID:hDT4DhyM0
中卒運送業もそうだけど良く考えたらスズランも小卒とかやろ
ロドス内に学校ないやろし
ロドス内に学校ないやろし
341: 名無し! 2022/01/10(月) 23:03:47.16 ID:6T5TjzLk0
>>334
学校は無くても勉強は教えてるからな、イフリータも宿題してたし
学校は無くても勉強は教えてるからな、イフリータも宿題してたし
336: 名無し! 2022/01/10(月) 23:02:26.29 ID:O8pLsB+u0
ただイフの逸話を見る限り授業みたいなのはありそうなんだよな
学習指導要領に準拠してるかは謎だが
学習指導要領に準拠してるかは謎だが
347: 名無し! 2022/01/10(月) 23:05:34.93 ID:z5aPdstSd
こんな陰鬱な大地で学習指導要領もクソもないやろ
国によっちゃ感染者に人権なんてないし、子供の感染者なら読み書きすらできないとかザラなんやろ
国によっちゃ感染者に人権なんてないし、子供の感染者なら読み書きすらできないとかザラなんやろ
356: 名無し! 2022/01/10(月) 23:08:11.81 ID:JHw2ekrw0
普通にアンジェの秘録で午後から授業だ~!って言ってるぞ
349: 名無し! 2022/01/10(月) 23:06:06.55 ID:1JQ2QVUDM
義務教育な年齢の子達にはロドス内に教育カリキュラムあるだろう
大学レベルになると外部に留学だろうけど医学についてはケルシー筆頭に教授クラスの人材がいるだろうし
大学レベルになると外部に留学だろうけど医学についてはケルシー筆頭に教授クラスの人材がいるだろうし
358: 名無し! 2022/01/10(月) 23:08:27.11 ID:6T5TjzLk0
>>347
子供と言うか識字率自体低いみたいだしな、読み書き出来る人はそんなに多くないと思う
子供と言うか識字率自体低いみたいだしな、読み書き出来る人はそんなに多くないと思う
368: 名無し! 2022/01/10(月) 23:12:01.08 ID:1JQ2QVUDM
>>358
そんな世界だからこそR6Sコラボの彼なんかは地元民の希望だったんだろうしな
そんな世界だからこそR6Sコラボの彼なんかは地元民の希望だったんだろうしな
369: 名無し! 2022/01/10(月) 23:12:57.67 ID:6KziG73Pa
ミアロ先生安らかに眠れ
342: 名無し! 2022/01/10(月) 23:03:49.80 ID:vwEO77Gx0
あの世界でエリートになったら普通に暗殺されそう
366: 名無し! 2022/01/10(月) 23:11:13.20 ID:tPHBVmpHM
アーツや原石関係が便利すぎて学問がいびつに発展してるんだろ
子供が文字を学ぶ前に魔法使いこなしてる世界だし
そうでなきゃアーツや鉱石病の扱いが軽すぎる
子供が文字を学ぶ前に魔法使いこなしてる世界だし
そうでなきゃアーツや鉱石病の扱いが軽すぎる
381: 名無し! 2022/01/10(月) 23:16:35.07 ID:vwEO77Gx0
あの世界で学歴マウント取ってもでも死んだら意味ないじゃんって刺されそう
392: 名無し! 2022/01/10(月) 23:19:05.70 ID:2UtaN8hDd
>>381
実際嫉妬なんかで源石盛られて人生終わらされるヤツ多いだろ、ミッドナイトメアだってそうだし
実際嫉妬なんかで源石盛られて人生終わらされるヤツ多いだろ、ミッドナイトメアだってそうだし
385: 名無し! 2022/01/10(月) 23:17:38.12 ID:zEbFbp5Va
だぶちとか絶対学歴皆無じゃん
400: 名無し! 2022/01/10(月) 23:21:06.11 ID:6T5TjzLk0
>>385
そもそも傭兵に学なんてもんは必要ないからな
そもそも傭兵に学なんてもんは必要ないからな
410: 名無し! 2022/01/10(月) 23:23:29.51 ID:E2BKR7XJ0
>>400
そうは言っても一般的な学歴は必要ないかも知れんが無知蒙昧はただでさえ使い捨て要員な傭兵の中でもさらに下っぱの使い捨て要員だよ
そうは言っても一般的な学歴は必要ないかも知れんが無知蒙昧はただでさえ使い捨て要員な傭兵の中でもさらに下っぱの使い捨て要員だよ
408: 名無し! 2022/01/10(月) 23:22:33.08 ID:6fPr0JPK0
だぶちは意外と化学強そう
425: 名無し! 2022/01/10(月) 23:25:50.22 ID:/NmAiwSBa
>>408
まあコレクションがコレクションだから武器には詳しくないと駄目だな、じゃないとメンテとか出来んしな
まあコレクションがコレクションだから武器には詳しくないと駄目だな、じゃないとメンテとか出来んしな
404: 名無し! 2022/01/10(月) 23:21:47.23 ID:a3LUel520
ぬいぐるみに源石針仕込まれたり喉に源石突っ込まれて歌えなくされたり子供に対して容赦が無さすぎるよ
429: 名無し! 2022/01/10(月) 23:27:04.11 ID:0fsl3gf70
戦場でドローン飛びまくってる世界だから以外と機械関係は強そう
433: 名無し! 2022/01/10(月) 23:28:32.48 ID:led7NslUd
あのドローンって術師の脳波コントロールだし電気回路も使われてないんだよな…
430: 名無し! 2022/01/10(月) 23:27:24.93 ID:z6qDg1rQ0
ケルシーセンセェの算数の授業早くしろ
438: 名無し! 2022/01/10(月) 23:29:17.37 ID:6KziG73Pa
ケルシー子供に甘いから先生やったら学級崩壊しちゃうよ
フォリ肉あたりを先生にしないと
フォリ肉あたりを先生にしないと
440: 名無し! 2022/01/10(月) 23:29:35.12 ID:0XtUREZ1d
文字かけないオペレーターとかいるのかな
ロビンとかかけなそう
ロビンとかかけなそう
444: 名無し! 2022/01/10(月) 23:30:21.18 ID:led7NslUd
>>440
トミミとか…
U-NEXTは書けそうだけど
トミミとか…
U-NEXTは書けそうだけど
468: 名無し! 2022/01/10(月) 23:35:34.81 ID:0XtUREZ1d
>>444
トミミは雑誌とか読んで勉強してなかったか
トミミは雑誌とか読んで勉強してなかったか
471: 名無し! 2022/01/10(月) 23:38:07.22 ID:6T5TjzLk0
>>468
やね、他のアダクリスと違って結構頭良いんだよな
やね、他のアダクリスと違って結構頭良いんだよな
443: 名無し! 2022/01/10(月) 23:30:17.56 ID:1JQ2QVUDM
正直なところけーちゃんは読み書き怪しいと思う
446: 名無し! 2022/01/10(月) 23:30:29.74 ID:urESzuaTr
>>440
ケオベは書けないんじゃない?
読むのもきついんだし
言語にもよるのかもしれんけど
ケオベは書けないんじゃない?
読むのもきついんだし
言語にもよるのかもしれんけど
452: 名無し! 2022/01/10(月) 23:32:19.63 ID:led7NslUd
ケーちゃんはそもそも知的生命体の文化圏に居なかったからどこの文字も読めんやろ
453: 名無し! 2022/01/10(月) 23:33:08.04 ID:/Y0On1XQ0
誰か読み書き出来ないやつおる?って話で一斉にケーちゃん出すのやめろ
可哀想やろ
可哀想やろ
458: 名無し! 2022/01/10(月) 23:35:00.13 ID:rIe03gcea
バブルもヤバそう
469: 名無し! 2022/01/10(月) 23:37:36.23 ID:rIe03gcea
てか思い返したらポプカルの回想秘録でポプカルの宿題すらまともに読めてなかったなバブル
誰か教育したれ
誰か教育したれ
473: 名無し! 2022/01/10(月) 23:38:43.17 ID:sFlH9smF0
🐊勉強すればアーツもロケランも余裕なんですよ
483: 名無し! 2022/01/10(月) 23:40:21.63 ID:TBGpwF4M0
>>473
はよスキルでロケランを撃ち込めトミミミミミミ
はよスキルでロケランを撃ち込めトミミミミミミ
482: 名無し! 2022/01/10(月) 23:40:20.06 ID:rIe03gcea
ガヴィルも何だかんだ身一つで飛び出して医者になってるしユーネクは言わずもがな天才だしアカフラ民は頭いいな
472: 名無し! 2022/01/10(月) 23:38:18.77 ID:led7NslUd
犬の方がテンション高くてバカなことやらかすイメージあるけど猫も大概アホだからな😎
ペッローの場合はアホだけどその分物事の本質をしっかり見てる感じあるわ、フェリーンはポエムばかりで本質を見てない😞
ペッローの場合はアホだけどその分物事の本質をしっかり見てる感じあるわ、フェリーンはポエムばかりで本質を見てない😞
498: 名無し! 2022/01/10(月) 23:43:56.37 ID:/NmAiwSBa
>>472
ブレイズは頭良いからな、秘録見たら分かるけど勉強したし本人も高温気体力学はめちゃムズなんだからって言ってるからな
ブレイズは頭良いからな、秘録見たら分かるけど勉強したし本人も高温気体力学はめちゃムズなんだからって言ってるからな
515: 名無し! 2022/01/10(月) 23:48:17.79 ID:DxAxiurd0
高温気体力学て流体力学+熱特性だから実際相当高度な学問なんだけど
テラで学ぶ場所あんのかね
大学とか出てきたことないよね?
テラで学ぶ場所あんのかね
大学とか出てきたことないよね?
516: 名無し! 2022/01/10(月) 23:49:27.51 ID:x7ewnb9Hd
>>515
ヴィクトリアとかリターニアにはあるんや
エイヤとかスカイファイヤー先輩は卒業生だし
ヴィクトリアとかリターニアにはあるんや
エイヤとかスカイファイヤー先輩は卒業生だし
529: 名無し! 2022/01/10(月) 23:53:01.63 ID:DxAxiurd0
>>516
よく考えたら移動都市なんてとんでもないもんあるんだからそりゃ研究施設が無いわけないか
ただ上級はともかく一般人が入れる所は少なそうだなあ
よく考えたら移動都市なんてとんでもないもんあるんだからそりゃ研究施設が無いわけないか
ただ上級はともかく一般人が入れる所は少なそうだなあ
524: 名無し! 2022/01/10(月) 23:52:27.21 ID:1JQ2QVUDM
>>515
エンジニア系の企業にも専門家はいそうなのでロドスのコネで潜り込んだ線もありそう
エンジニア系の企業にも専門家はいそうなのでロドスのコネで潜り込んだ線もありそう
535: 名無し! 2022/01/10(月) 23:55:34.37 ID:6T5TjzLk0
>>515
おそらくエリオペに習ったんじゃない?切断術はエリオペに習ったって言ってたしエリオペになるには知識も必要みたいだから技術と知識を両方習った可能性はあるな、それと大学は上にも出てるけどススーロなんかは医科大卒業してるし🐏なんかは相当良い大学出てる
おそらくエリオペに習ったんじゃない?切断術はエリオペに習ったって言ってたしエリオペになるには知識も必要みたいだから技術と知識を両方習った可能性はあるな、それと大学は上にも出てるけどススーロなんかは医科大卒業してるし🐏なんかは相当良い大学出てる
520: 名無し! 2022/01/10(月) 23:50:32.76 ID:aA8FWOFDM
士官学校とかあるし
それこそ研究機関ならロドス自体がそうじゃん
それこそ研究機関ならロドス自体がそうじゃん
523: 名無し! 2022/01/10(月) 23:51:43.15 ID:zEbFbp5Va
イベリアは研究者にとっていいところらしい
546: 名無し! 2022/01/10(月) 23:58:43.77 ID:HFZG0ZuWd
ススーロくん多分若いし陰鬱は10歳で研究者なれたっぽいしテラの民は桁違いに学習効率良いんだろうなー
医学部で何年も勉強してる身からすると子供医者は無理あるだろってなるけど
医学部で何年も勉強してる身からすると子供医者は無理あるだろってなるけど
558: 名無し! 2022/01/11(火) 00:02:37.37 ID:YSUj7B1q0
つうかテラの医者は地球の医者より多分遥かに覚えること多いぞ
なんせ種族が多くて種族による体の違いが黒人白人どころの話じゃない
ヴァルポ専門とかフェリーン専門とか種族で絞ったとしても
例えばウルサスならアンナもゴプニクもウルサスだし
ワニは男と女でまるっきり体違うし
なんせ種族が多くて種族による体の違いが黒人白人どころの話じゃない
ヴァルポ専門とかフェリーン専門とか種族で絞ったとしても
例えばウルサスならアンナもゴプニクもウルサスだし
ワニは男と女でまるっきり体違うし
578: 名無し! 2022/01/11(火) 00:07:42.37 ID:U/KYeCved
>>558
でも地球でも獣医さんは似たようなことを喋れないどうぶつ相手にやってるぞ
テラなら会話できるし、遺伝子改良生物だとしたらメンテンナスしやすいように作られてそうだし行けるやろ
でも地球でも獣医さんは似たようなことを喋れないどうぶつ相手にやってるぞ
テラなら会話できるし、遺伝子改良生物だとしたらメンテンナスしやすいように作られてそうだし行けるやろ
567: 名無し! 2022/01/11(火) 00:04:59.02 ID:yXFXmUK0M
そこでアーツ治療ですよ
便利な魔法ですね
便利な魔法ですね
コメント
エアプは黙ってろ
でないと管理できないし
まぁ識字率も怪しいくらいだからサポートがついてスキルアップするんだろうけど
基本的に行き場のない感染者受け入れてるから生きていくための力をつける教育はしっかりするし、
だからこそどんなに微力でも子供であっても何かしら貢献すること、みたいなルールがあるんだろう
なんかのストーリーだったと思うけど、アーミヤが「子供達に学ぶ機会を与えるのは治療ないし保護の対価をいずれ払ってもらう為の先行投資」って言ってたはず
そのままロドスで職に就くでも外に出るでもいいから支払いをしてもらう事で、ロドスが慈善事業団体じゃない事の明確な線引きにしてる
教育については国によってもだいぶ違うあたりリアル地球と同じ感じと想像してる
そりゃ死に物狂いでやるだろうし現実の人より習得が早いのも当然な気がする
あと最後4人が向かったのってシエスタだっけ?どうなったかも気になるから後日談だけでも来たら嬉しいな
テラの医者おるやん
ズゥママが標準語話せるのってそれが理由じゃなかったっけ
そろそろヘラグおじいちゃん腱鞘炎になりそう
イナムも何歳だったか覚えてないくらい「小さい頃」にトランスポーターとして派遣されてんだよな
それなりの教育が必要だったろうに
子供W「さぁ〜ん!」
サッと読んで、パパッと書いて、サーッと提出すればいいのね、わかったわ
それが加工出来るマトイマルとエンカクは一体…
(サベージやへラグはまぁ納得できるが)
片や大学残って研究者、片やクルビアと龍門を股にかけた研究キャリアの持ち主
テキサスおるね
R6Eが発売するしまたコラボしてほしいわ
コメントする
コメントに関する注意コメントありがとうございます。
※誹謗中傷、攻撃的コメントはご遠慮ください。
※過剰な暴言、中傷、煽りが酷い書き込み等は削除や規制の対象とさせて頂きます。
PC版はコメントにID表示機能つけました。(2021/11/25)
IDは日替わりです。
「※数字」「米数字」「>>数字」でポップアップ付きアンカーが表示できます。