
691: 名無し! 2022/01/02(日) 21:20:45.95 ID:VSvDY6mia
ウォッチさんってモジュールで良い強化貰えるんだっけ
スポンサーリンク
696: 名無し! 2022/01/02(日) 21:25:21.28 ID:EeemQ+9Qd
ウォッチは攻撃時SP+1
他のスナイパーは攻撃した敵の位置が遠いほどダメージアップ(最大15%の乗算)
他のスナイパーは攻撃した敵の位置が遠いほどダメージアップ(最大15%の乗算)
704: 名無し! 2022/01/02(日) 21:36:31.25 ID:bMwH2kK50
ファイアーウォッチのS2には昔お世話になったから推したいところだが
エフイーターにもお世話になってるから悩ましいね
エフイーターにもお世話になってるから悩ましいね
710: 名無し! 2022/01/02(日) 21:41:11.13 ID:JI8YuvD2a
ウォッチさん使ったこと無いけどシコったことはある
711: 名無し! 2022/01/02(日) 21:42:38.96 ID:X5KBISHY0
一応今回も星5ナイツの時に英雄たちウォッチのs2でぶっ飛ばしたわ
ケントゥリオさん遠距離攻撃だからウォッチ実は特攻オペ
ケントゥリオさん遠距離攻撃だからウォッチ実は特攻オペ
713: 名無し! 2022/01/02(日) 21:42:53.24 ID:F/750nig0
ウォッチさんは結局爆撃でシコればいいのかステルスでシコればいいのか分からなくなる
718: 名無し! 2022/01/02(日) 21:46:58.09 ID:bMwH2kK50
>>713
スズランs3でシコりながら爆撃でシコるといいぞ
まあスズランs3使えば誰でもシコれそうだけど
スズランs3でシコりながら爆撃でシコるといいぞ
まあスズランs3使えば誰でもシコれそうだけど
715: 名無し! 2022/01/02(日) 21:44:45.16 ID:aitiCwlf0
どっちも特化したけど爆撃要請よりもステルスで厄介な敵を削るのに使ってる気がする🤔
716: 名無し! 2022/01/02(日) 21:45:19.11 ID:F8evWOK7p
星5で初めてどっちも特化3にしたのかウォッチだわ
719: 名無し! 2022/01/02(日) 21:50:30.42 ID:eFNzoUOQM
ファイヤーウォッチはファートゥース来ても強キャラのままだし
育てて損はない
育てて損はない
846: 名無し! 2021/12/27(月) 00:10:17.58 ID:9BzEsKpD0
ファイヤーウォッチさん地味に強化されてるよな?
S2の回転率がD12並みになりそうなんだ
S2の回転率がD12並みになりそうなんだ
848: 名無し! 2021/12/27(月) 00:11:14.43 ID:0tTwz64X0
>>846
実質攻撃回復みたいなもんだからな🤗
実質攻撃回復みたいなもんだからな🤗
851: 名無し! 2021/12/27(月) 00:14:26.37 ID:9BzEsKpD0
>>848
ほぼ常時S1になるのも強いし通常攻撃の機会多いS2でも強いしで既に使えるのにそんな強化して良いのって感じだ
もっと使わせてコーデ買わせたいのかなあ
ほぼ常時S1になるのも強いし通常攻撃の機会多いS2でも強いしで既に使えるのにそんな強化して良いのって感じだ
もっと使わせてコーデ買わせたいのかなあ
コメント
グラニとリードはもはやシコる為に使ってねと言ってるようなもんなのに
攻撃範囲広くて発動時間も長いから何も考えずとりあえず発動しとくだけで強い
でもCEOは泣いているんだ!(エイヤと優秀な☆4術から逃げた結果スルトとムースに挟まれて)
アンドレアナとしっぽで迷ってたけど3人とも育てた方がいいんかな
前衛CEOは普通にS1もS2も強いから…
S2は濁スカバフと相性いいし
キメラはたまにしか輝かないけど
コメントする
コメントに関する注意コメントありがとうございます。
※誹謗中傷、攻撃的コメントはご遠慮ください。
※過剰な暴言、中傷、煽りが酷い書き込み等は削除や規制の対象とさせて頂きます。
※議論や討論はいいですが、熱くなりすぎないようお願いします。
人によって考え方が違い、色んな意見があるので気に食わなかったりするコメントには食って掛からずスルーしてください。
PC版はコメントにID表示機能つけました。(2021/11/25)
IDは日替わりです。
「※数字」「米数字」「>>数字」でポップアップ付きアンカーが表示できます。