
152: 名無し! 2021/10/29(金) 01:38:21.20 ID:GDe82SUS0
ex5は落とし穴使うと超楽
スポンサーリンク
155: 名無し! 2021/10/29(金) 01:39:11.62 ID:csISpBeQ0
穴じゃなくてちょっと不思議な色の配置不可床だと思ってた💦
156: 名無し! 2021/10/29(金) 01:39:36.51 ID:dQ3H3fwa0
そういう背景だと思ってたわ
160: 名無し! 2021/10/29(金) 01:40:53.43 ID:ECTjiahQ0
落とし穴とか知らんわ🥺
161: 名無し! 2021/10/29(金) 01:40:59.28 ID:HMy57g2k0
シーボーンくんも花も落とせるからもう別ステやね
590: 名無し! 2021/10/28(木) 21:18:28.09 ID:DkujXBiZ0
ex5の落とし穴気持ちえぇ~
769: 名無し! 2021/10/28(木) 22:45:46.42 ID:QEPS+O69d
シーボーンくん穴に落ちていって草
898: 名無し! 2021/10/29(金) 22:24:35.19 ID:GDe82SUS0NIKU
昨日も話題に上がったけどex5は落とし穴があるんだ
899: 名無し! 2021/10/29(金) 22:25:38.95 ID:LXjfEGDP0NIKU
アークナイツの落とし穴は分かりにくすぎるのねん
落とし穴は7色に光ってろ
落とし穴は7色に光ってろ
900: 名無し! 2021/10/29(金) 22:26:33.60 ID:Z3JCRMtQ0NIKU
ゲーミング落とし穴
31: 名無し! 2021/10/30(土) 11:02:01.39 ID:rcgD2kyI0
>>27
こいつ飛ばせるのか
こいつ飛ばせるのか
42: 名無し! 2021/10/30(土) 11:09:34.08 ID:PAeXAH+iM
>>27
それだけ面子揃ってたら強制移動なんていらないでしょ
グラベルとヤトウと余った先鋒だけでひたすら遅延攻撃すればリーバーは死ぬ、シーボーンも他が処理し切るまで時間稼ぎができる
それだけ面子揃ってたら強制移動なんていらないでしょ
グラベルとヤトウと余った先鋒だけでひたすら遅延攻撃すればリーバーは死ぬ、シーボーンも他が処理し切るまで時間稼ぎができる
58: 名無し! 2021/10/30(土) 11:13:16.84 ID:cI+KmqlQa
>>42
穴に落とした方が一撃だからそっちの方が楽
穴に落とした方が一撃だからそっちの方が楽
53: 名無し! 2021/10/30(土) 11:12:39.25 ID:NI7ztfNZ0
>>27
そこ穴だったのかよ
どう見ても水溜りだろ
そこ穴だったのかよ
どう見ても水溜りだろ
70: 名無し! 2021/10/30(土) 11:16:37.41 ID:it4Rt1Ogd
>>53
それ気づかないよな
それ気づかないよな
116: 名無し! 2021/10/30(土) 11:32:31.40 ID:dG+5w+tS0
>>27
俺もこれ真似するわサンキュー
俺もこれ真似するわサンキュー
55: 名無し! 2021/10/30(土) 11:12:47.80 ID:jhHAWWoA0
穴に落ちるボスが新しく出てクラスレも喜んでるよ
67: 名無し! 2021/10/30(土) 11:16:09.79 ID:cI+KmqlQa
>>55
クラスレは修行してパーフェクトクラスレになって帰って来るから(震え声)
クラスレは修行してパーフェクトクラスレになって帰って来るから(震え声)
88: 名無し! 2021/10/30(土) 11:21:30.63 ID:it4Rt1Ogd
お前ら説明に書かれてないことよく知ってるなあんな別ステータスや見た目でしか判断できない割合など情報でごちゃごちゃした場面でスタンしたら攻撃来なくね?は中々気が付かない
115: 名無し! 2021/10/30(土) 11:32:01.61 ID:C5wDq7Fx0
それよりこれを落とし穴だと見抜ける目を養いたい
119: 名無し! 2021/10/30(土) 11:33:42.01 ID:aEFdSlwW0
>>114
最初見た時黒い岩かな~程度にしか思わんかったわ
最初見た時黒い岩かな~程度にしか思わんかったわ
127: 名無し! 2021/10/30(土) 11:36:16.50 ID:SuBVGhJua
>>114
正直これ下の3つの穴だけで良くない?
正直これ下の3つの穴だけで良くない?
134: 名無し! 2021/10/30(土) 11:40:28.24 ID:He1m9A/H0
下の3つどころか3つのうちの右上だけで良くね?
138: 名無し! 2021/10/30(土) 11:42:33.87 ID:FwYw1I3r0
>>134
右向きグレイディーアS2なら真ん中から来るピアッサーも引っ張り落とせるんだ😉
右向きグレイディーアS2なら真ん中から来るピアッサーも引っ張り落とせるんだ😉
192: 名無し! 2021/10/30(土) 12:03:21.16 ID:78KL36Zm0
>>127
装置の下に引っ張り置くと赤槍が引っ張り殴ってスキルが赤槍に飛んじゃってタコとか犬に当たんないから
グレS2とかマルチの引っ張りが無いなら左上の穴はいる
装置の下に引っ張り置くと赤槍が引っ張り殴ってスキルが赤槍に飛んじゃってタコとか犬に当たんないから
グレS2とかマルチの引っ張りが無いなら左上の穴はいる
207: 名無し! 2021/10/30(土) 12:08:26.95 ID:SuBVGhJua
>>192
その1段下の高台に引っ張りおきゃええやん
その1段下の高台に引っ張りおきゃええやん
216: 名無し! 2021/10/30(土) 12:10:11.95 ID:78KL36Zm0
>>207
そこはイフポジなので神聖不可侵です
そこはイフポジなので神聖不可侵です
232: 名無し! 2021/10/30(土) 12:15:04.59 ID:SuBVGhJua
>>216
直線教徒じゃないから良く分からんけどロープちゃんS2ならもう1マス奥に配置しても届くで
直線教徒じゃないから良く分からんけどロープちゃんS2ならもう1マス奥に配置しても届くで
249: 名無し! 2021/10/30(土) 12:21:13.04 ID:78KL36Zm0
>>232
そこは狙撃か医療ポジなので神聖不可侵です
そこは狙撃か医療ポジなので神聖不可侵です
132: 名無し! 2021/10/30(土) 11:39:57.19 ID:SpbjWHfEd
>>114
今試してみたらグレイディーアS1でシーボーン以外落とせて草生えた
ストック式だからランナーが走ってきても全員引っ張れるの凄い
今試してみたらグレイディーアS1でシーボーン以外落とせて草生えた
ストック式だからランナーが走ってきても全員引っ張れるの凄い
124: 名無し! 2021/10/30(土) 11:34:54.14 ID:zYVkar5G0
落とし穴はもっと分かりやすくだな
120: 名無し! 2021/10/30(土) 11:33:46.56 ID:pRKZbELI0
落とし穴を見抜く目ゼロだわ
人生の落とし穴は全てはまって
誰よりも深い場所にいる
人生の落とし穴は全てはまって
誰よりも深い場所にいる
引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1635552967/
引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1635496063/
コメント
このゲームって穴に見えるけどギミックとしては使えないように見える感じなんだよな
絶対持ち上げられないテクスチャの樽持ち上げられるような感じ
あの位置は使いにくそうだな
トーカーもここまで進めれる人なら余裕で処理できるし、5は簡単よね
この前は箱ステージの箱に気づかなかったし脳筋極まってきた感ある
崖落下非対応だったので
屋内に落とし穴は盲点だったわ
使うかはともかく右回りで上がってきたやつを引きずり落とせるよ
ex8強襲だけどうにもなんなくて動画漁ったけどどいつもこいつもソーンズだの汁おじだのと異端審問官が2秒で使徒化して経典ぶん投げそうなのばかりで辟易としてたところに燦然と輝く先鋒ナイツみつけてエイヤスルトシュヴァルツロサその他てんこ盛りでなんとかしたわ
自分語りかっこいい~(笑)
早口
何事も暴力で解決するのが一番だ
あれどう見ても外に落とせるだろって外観で落とせないから当時素ではっ?って声出ちまったわ
コメントする
コメントに関する注意コメントありがとうございます。
※誹謗中傷、攻撃的コメントはご遠慮ください。
※過剰な暴言、中傷、煽りが酷い書き込み等は削除や規制の対象とさせて頂きます。
※議論や討論はいいですが、熱くなりすぎないようお願いします。
人によって考え方が違い、色んな意見があるので気に食わなかったりするコメントには食って掛からずスルーしてください。
PC版はコメントにID表示機能つけました。(2021/11/25)
IDは日替わりです。
「※数字」「米数字」「>>数字」でポップアップ付きアンカーが表示できます。