
427: 名無し! 2021/08/28(土) 20:16:09.51 ID:iDssW8P20
薬物に狂った敵が出るイベントって全然出ないよなこのゲーム
スポンサーリンク
430: 名無し! 2021/08/28(土) 20:16:54.27 ID:K2L/tgsh0
>>427
ヤクキメたようなやつしかいない密林があっただろ?
ヤクキメたようなやつしかいない密林があっただろ?
436: 名無し! 2021/08/28(土) 20:18:27.33 ID:5Wg9QpLBM
>>427
原石キメすぎて体から引き抜いて投げてくるだけでは不満か?
原石キメすぎて体から引き抜いて投げてくるだけでは不満か?
441: 名無し! 2021/08/28(土) 20:20:52.12 ID:Y8UF+Wpu0
>>427
騎士兄弟とかもヤク漬けじゃなかったか
騎士兄弟とかもヤク漬けじゃなかったか
437: 名無し! 2021/08/28(土) 20:18:43.08 ID:E7h1Cd8G0
寄生兵なんかは結構ヤク中っぽい感じが出てたけどな
447: 名無し! 2021/08/28(土) 20:23:58.65 ID:3GbcJUsC0
つか原石投擲マンの攻撃って食らった時点で一発アウト(鉱石病)だよな
未感染のオペレーターは絶対戦いたがらないだろ
未感染のオペレーターは絶対戦いたがらないだろ
442: 名無し! 2021/08/28(土) 20:21:50.86 ID:OfqFVdNj0
サルカズは古のやばい秘薬決めてる奴多そう
443: 名無し! 2021/08/28(土) 20:22:02.06 ID:bo02MSs10
ドクターだってキメてんじゃんくれよ
444: 名無し! 2021/08/28(土) 20:22:34.77 ID:YMsfwXtjd
こ、これはただの理性回復剤じゃ…
445: 名無し! 2021/08/28(土) 20:23:07.32 ID:4gnAWxBd0
ドクターがキメてるのは蒟蒻畑なんだよなぁ
448: 名無し! 2021/08/28(土) 20:23:58.70 ID:eWznHBk10
こ、これはただの蒟蒻ゼリーじゃ…
446: 名無し! 2021/08/28(土) 20:23:09.07 ID:c+d6rap9d
スルトとかよくドリアンキメてるしな
449: 名無し! 2021/08/28(土) 20:24:19.51 ID:08E9xxxo0
回復剤だけじゃ飽きたらず純正源石をまるかじりしてまで周回し続ける生粋の薬中ドクター
450: 名無し! 2021/08/28(土) 20:24:24.88 ID:OfqFVdNj0
理性回復剤なんてのはただの高カ口リー食品に過ぎん
本当に飛びたいならこっちだ(純正原石)
本当に飛びたいならこっちだ(純正原石)
456: 名無し! 2021/08/28(土) 20:28:38.77 ID:NQl4diKx0
純正原石はヒロポンみてーなもんだからセーフ
460: 名無し! 2021/08/28(土) 20:32:10.08 ID:6Jli78nV0
ドクターうそをつけっ!なんじゃそのイシは!
461: 名無し! 2021/08/28(土) 20:33:07.16 ID:+s6j4eLV0
純正原石はヒロイン?
462: 名無し! 2021/08/28(土) 20:34:27.49 ID:NQl4diKx0
製薬会社から出てる石だからセーフ
463: 名無し! 2021/08/28(土) 20:35:09.22 ID:i125/50a0
そろそろ原石を製造できるようにならないかな
コメント
純正原石らしく鉱石病患者に投与すると、病状が安定するらしい。
先民は鉱石病に耐性がある感じだから血液投与で一時的に和らげられるのかな
少し前のスレ記事でも源石爆弾とかが話題になってたけど、アーツの媒体や兵器として使われるような新鮮な?源石はそれだけでは鉱石病の原因にならないのかもね
土中の源石は採掘時にそれだけで感染力を持つ。
石の形した寄生虫みたいなものなのかね
普通に生活してたら生きてる患者の源石が体内に入ることは無いから感染源にならないって言われてるんだと思う。
死後の患者が感染源になるってのは最終的に源石粉塵になってそれを吸い込むと血中に摘出不能な源石が混じるからなのかなって。
コメントする
コメントに関する注意コメントありがとうございます。
※誹謗中傷、攻撃的コメントはご遠慮ください。
※過剰な暴言、中傷、煽りが酷い書き込み等は削除や規制の対象とさせて頂きます。
※議論や討論はいいですが、熱くなりすぎないようお願いします。
人によって考え方が違い、色んな意見があるので気に食わなかったりするコメントには食って掛からずスルーしてください。
PC版はコメントにID表示機能つけました。(2021/11/25)
IDは日替わりです。
「※数字」「米数字」「>>数字」でポップアップ付きアンカーが表示できます。