
635: 名無し! 2021/07/06(火) 16:47:18.45 ID:dOmx5tCcp
蓄音器やだあああああ
今回の敵は使い方知りまくってるやんけええ
今回の敵は使い方知りまくってるやんけええ
スポンサーリンク
641: 名無し! 2021/07/06(火) 16:48:41.73 ID:jMHJ5bAQM
>>635
上からしか来ないから簡単に削れるでしょ
蓄音機はロビンで地雷置いとけ
上からしか来ないから簡単に削れるでしょ
蓄音機はロビンで地雷置いとけ
704: 名無し! 2021/07/06(火) 17:03:04.33 ID:pI+wDGb50
もう蓄音機と冬霊シャーマンの組み合わせで笑う
復刻まで二度と顔を合わせたくなかった
復刻まで二度と顔を合わせたくなかった
744: 名無し! 2021/07/06(火) 17:13:56.27 ID:zJrfYpXPa
あああああああああああ!!!!!!
シャーマンくそくそくそくそ根絶やしにしろ
シャーマンくそくそくそくそ根絶やしにしろ
747: 名無し! 2021/07/06(火) 17:14:58.24 ID:Hh33jT9Z0
>>744
強襲も楽しいぞ😊
強襲も楽しいぞ😊
775: 名無し! 2021/07/06(火) 17:22:49.03 ID:IkABCyS30
シャーマンはそこらのボスよりドクターのヘイト集めてるなw
俺もくっっっっそ嫌い
俺もくっっっっそ嫌い
787: 名無し! 2021/07/06(火) 17:27:57.65 ID:pI+wDGb50
蓄音機寝取ろうとしてくるのはまだいいわ 自爆すんの止めろ
あと二手に別れんな
あと二手に別れんな
835: 名無し! 2021/07/06(火) 17:46:09.70 ID:QQeQMVVy0
冬霊シャーマン転がしたいぐらい嫌い
837: 名無し! 2021/07/06(火) 17:46:25.70 ID:On18dxEu0
シャーマン何でお前いるんだよ😡😡😡😡😡😡😡😡
841: 名無し! 2021/07/06(火) 17:49:12.14 ID:/00qe1Dja
シャーマンはスルトつかわんと無理やろ
強襲やりたくねぇ
強襲やりたくねぇ
843: 名無し! 2021/07/06(火) 17:49:36.26 ID:s7SHnyD90
このシャーマンってマドロックの部下なんだろ?
マドロックふざけんなよ
マドロックふざけんなよ
844: 名無し! 2021/07/06(火) 17:49:41.14 ID:c3Eu9edN0
シャーマン再登場で嫌がられつつも盛り上がるこの流れ
SAMURAI DEEPER KYOで織田信長が壬生編で再登場した時みたいで燃えるな!
SAMURAI DEEPER KYOで織田信長が壬生編で再登場した時みたいで燃えるな!
877: 名無し! 2021/07/06(火) 18:07:37.53 ID:FsYXLatAa
取り敢えず全強襲終わらせたがやっぱシャーマンのウザさは随一だわ
まあマウンテンとナイチンゲールでほぼ右上封鎖出来るのに気付いてからは何とかなったけど
まあマウンテンとナイチンゲールでほぼ右上封鎖出来るのに気付いてからは何とかなったけど
922: 名無し! 2021/07/06(火) 18:24:01.66 ID:S8ECosuL0
ウォルモンドイベのBGM好きだよ
蓄音機も嫌いじゃないよ
シャーマンは大嫌い
蓄音機も嫌いじゃないよ
シャーマンは大嫌い
923: 名無し! 2021/07/06(火) 18:24:50.50 ID:95aJzNoX0
蓄音機自体は好きよ
シャーマンがいけない
シャーマンがいけない
927: 名無し! 2021/07/06(火) 18:27:37.80 ID:l18UUw/40
シャーマン嫌い過ぎてシャーマン戦車見たらイラつきそう
930: 名無し! 2021/07/06(火) 18:28:49.10 ID:Fbz9qJdFM
シャーマンなんてナイチンマウンテンで大体解決するぞ
31: 名無し! 2021/07/06(火) 19:10:48.02 ID:rlPjnW6v0
シャーマンとか山さんで止めてヒール撃っとくだけじゃん
71: 名無し! 2021/07/06(火) 19:21:43.32 ID:0EKQo8UmM
ロビンスルトマドロックで冬霊シャーマンと巨像分からせて来たわ🤣
手駒揃いすぎ
手駒揃いすぎ
212: 名無し! 2021/07/06(火) 20:06:40.70 ID:a0jMzK0n0
冬霊シャーマンは当時の変な汗出ながらプレイしてたこと思いだして懐かしくなったよ
二度とそのツラ見せんじゃねえぞ
二度とそのツラ見せんじゃねえぞ
240: 名無し! 2021/07/06(火) 20:14:01.43 ID:JwclQSRe0
今回初見だとシャーマンやら術師やらをサクッと倒せるチェンチェン斬が便利だったな
292: 名無し! 2021/07/06(火) 20:27:49.66 ID:+MIiw7Cfd
シャーマンのトラウマを呼び覚ますな
377: 名無し! 2021/07/06(火) 20:43:52.97 ID:zJrfYpXPa
ウォルモンドで陣取りゲームを制する為だけにに放置してたマゼラン昇進させてたの思い出したわ
ファッキュー上級冬霊シャーマン フォーエバー上級冬霊シャーマン
ファッキュー上級冬霊シャーマン フォーエバー上級冬霊シャーマン
388: 名無し! 2021/07/06(火) 20:45:17.68 ID:C9hD3cMoa
強襲冬霊シャーマンはマトイマル久々に出勤させたわ やっぱ体力こそタフネス
423: 名無し! 2021/07/06(火) 20:51:10.48 ID:yyJHNg6Z0
おっシャーマン久々だな、軽く受け止めてやるか
と思ったら、なんだその数
おまえらウォルモンドの時より本気出してるだろ
ウォルモンドを経験してないドクターたち、こいつが悪名高いシャーマンです
と思ったら、なんだその数
おまえらウォルモンドの時より本気出してるだろ
ウォルモンドを経験してないドクターたち、こいつが悪名高いシャーマンです
433: 名無し! 2021/07/06(火) 20:52:29.38 ID:qH47JjPL0
>>423
ここでナイチンですよ
ここでナイチンですよ
463: 名無し! 2021/07/06(火) 20:57:56.16 ID:VxmmQtRA0
蓄音機にシャーマンとか地獄の組み合わせでゲーム始めたて初イベントがウォルモンドだった俺の古傷が…
473: 名無し! 2021/07/06(火) 20:58:49.69 ID:R7I8ffev0
今回のシャーマンステージは割と分かりやすく簡単だった気がするぞ
止めてアップルパイするだけだしまあ
止めてアップルパイするだけだしまあ
522: 名無し! 2021/07/06(火) 21:06:14.02 ID:xevA+hBN0
ロビンいれば目の前でシャーマンに一度に3、4つくらい蓄音機寝取られてもどうにかなる
545: 名無し! 2021/07/06(火) 21:10:01.64 ID:yyJHNg6Z0
ロビンの地雷はあくまで蓄音機起動用
BH7はひたすらタワーオフェンス
蓄音機起動し終わったら、シャーマンと下段の術士以外は通して良し
BH7はひたすらタワーオフェンス
蓄音機起動し終わったら、シャーマンと下段の術士以外は通して良し
599: 名無し! 2021/07/06(火) 21:26:55.43 ID:R7I8ffev0
やっぱシャーマンステ楽しいわ
パズル度が高いからこここうしたらええわねってなるのがいい
パズル度が高いからこここうしたらええわねってなるのがいい
615: 名無し! 2021/07/06(火) 21:35:35.79 ID:O1TrnlEWH
やっぱり蓄音機楽しいな
でもシャーマンは許さない
でもシャーマンは許さない
624: 名無し! 2021/07/06(火) 21:41:09.16 ID:+4aICkDt0
>>616
高台ナイツのが楽じゃね?
下の術師と最後のシャーマン止める地上は必要だけど
高台ナイツのが楽じゃね?
下の術師と最後のシャーマン止める地上は必要だけど
635: 名無し! 2021/07/06(火) 21:45:29.80 ID:aSvUbGx10
シャーマン許さない。絶対に許さない。強襲クリアしたが、絶対に許さない。
コメント
ナイチンで延命
アップルパイで蜂の巣
脳筋ナイツ🙄
シャーマン2体ずつ来たら聖域使え
後は蓄音機起動して右下の術師だけ適当に処理すればクリアよ
それより鼠王ステに出て来るスタン弓の方がストレスやばかったわ
右上にロサとロスモンティス置いてグラベルでシャーマンの足止め
2体来たらスペクター出して対処
気持ち良いくらいに上手くいった
巨像はイーサンで足止めしてなんとかなった
ウォルモンドよりは楽……かな……?
まともに止めるのきついのにアレはねえ
なんだよこれ…
ゴーレムなんやこれ蓄音機ないと強すぎて倒せないぞ
同じく
蓄音機の仕組みも分からん
こっちにマドロックいるのにゴーレム出てくるのはおかしい
ウォルモンドやってないと分かんないわな…
いっぺんクリアに失敗したら敵の情報見れるようにならないかなあ
マウンテンにナイチンゲール添えれば終わりよ
あああああ(発狂)!!
閃いた
と思って先にbh-8終わらせたけどこっちの教習もやばそうだわ
最初の一体倒せてれば見れるんじゃないっけ?
右上山とナイチン置いたけど、昇進2Lv40だと上級シャーマン2体来たとき耐え切れない。単回復追加してようやくギリギリといったところだったね。
ナイチンいない場合はフレの完凸LV80の山+単回復では上級シャーマン来る前に落ちるね。その場合はまだマドロックの方が耐えられる。上級が無理だけど。
ウォルモンド本編と比べると上級シャーマンをちゃんと相手にしないといけないのでこちらの方がはるかに難しい。難しいというか、コマ揃ってるかの持ち物検査感がある。
ウォルモンドは別にグラベル差し込んでええタイミングで自滅してもらうだけなので、難しいアクションゲームとして楽しい。
コメントする
コメントに関する注意コメントありがとうございます。
※誹謗中傷、攻撃的コメントはご遠慮ください。
※過剰な暴言、中傷、煽りが酷い書き込み等は削除や規制の対象とさせて頂きます。
PC版はコメントにID表示機能つけました。(2021/11/25)
IDは日替わりです。
「※数字」「米数字」「>>数字」でポップアップ付きアンカーが表示できます。