
391: 名無し! 2021/07/05(月) 04:20:24.06 ID:9aahn+l6d
殲滅するか
スポンサーリンク
397: 名無し! 2021/07/05(月) 04:48:38.00 ID:HTQQM9OPa
これ時間かかりすぎない?
32分だった😭
32分だった😭
408: 名無し! 2021/07/05(月) 04:59:35.05 ID:D2hmV0GT0
>>397
前方でオフェンスナイツ出来るならもっと早いんじゃない?
後方で耐性撒くの前提だとどうしても遅くなると思う
前方でオフェンスナイツ出来るならもっと早いんじゃない?
後方で耐性撒くの前提だとどうしても遅くなると思う
404: 名無し! 2021/07/05(月) 04:56:30.48 ID:rI3HZLJZ0
カジミエーシュもそうだけど、時間が長すぎると自動戦闘普通に失敗するから困る。
再現性も加味してデザインしてほしいわな。
再現性も加味してデザインしてほしいわな。
405: 名無し! 2021/07/05(月) 04:58:00.99 ID:D2hmV0GT0
今回の殲滅位は高台真ん中にクラゲS1置くだけで後は適当でいいから
カジミエーシュより遥かに簡単やったな
カジミエーシュより遥かに簡単やったな
406: 名無し! 2021/07/05(月) 04:58:03.56 ID:74b2FP2Ba
殲滅作戦初見は6体抜けられたわ、術火力もうちょい増やしていけば良かった
407: 名無し! 2021/07/05(月) 04:59:24.05 ID:64r6/x3B0
しんどかったわ
409: 名無し! 2021/07/05(月) 04:59:46.54 ID:NQQotoNG0
結局レジストいらなかったな
むしろアンブリエルもう1人欲しい
むしろアンブリエルもう1人欲しい
410: 名無し! 2021/07/05(月) 05:01:01.19 ID:D2hmV0GT0
けーちゃんがピッカーも重装も雑魚も片側完封してくれるからエイヤの出番もなかった
414: 名無し! 2021/07/05(月) 05:07:08.09 ID:MepOK/jsp
415: 名無し! 2021/07/05(月) 05:10:38.74 ID:wb3Q5PQmM
殲滅簡単過ぎて草
425: 名無し! 2021/07/05(月) 05:43:21.95 ID:6+u3/+Q50
429: 名無し! 2021/07/05(月) 05:57:22.04 ID:Mla9MCa5p
殲滅あんだけ脅かしといてすんげー簡単で草
ズレる要素もあんましないし
ズレる要素もあんましないし
430: 名無し! 2021/07/05(月) 05:58:19.04 ID:1jZ7Kjq+0
全然ズレ無いし普通に安定したわ
432: 名無し! 2021/07/05(月) 06:02:05.65 ID:hzanqrTF0
今日殲滅やるのは効率的には悪いでしょ
明日4時からメンテまでの虚無期間あるんだからそこで済ませるよ
まあ石割りしてるやつはそんな細かい事気にしないし
月パか無課金勢で細かい事まで気にして効率的に理性消費したい奴の思考だが
明日4時からメンテまでの虚無期間あるんだからそこで済ませるよ
まあ石割りしてるやつはそんな細かい事気にしないし
月パか無課金勢で細かい事まで気にして効率的に理性消費したい奴の思考だが
449: 名無し! 2021/07/05(月) 06:28:06.77 ID:74b2FP2Ba
お、400いけた。っぱイフリータロードよ
452: 名無し! 2021/07/05(月) 06:30:14.22 ID:dWqFWzKbd
最後に防衛ライン突破されるパターンが多くてキツイんだ😇
山さんちゃんとレベリングしとくか…
山さんちゃんとレベリングしとくか…
512: 名無し! 2021/07/05(月) 07:32:05.30 ID:i3s+NzcM0
初見で殲滅400いけたの初めてだわ
オレは強くなりすぎたようだ😤
オレは強くなりすぎたようだ😤
515: 名無し! 2021/07/05(月) 07:43:10.43 ID:cS4FbxRU0
凍結しまくって崩壊した
537: 名無し! 2021/07/05(月) 08:21:07.17 ID:OyEsmUyha
殲滅凍結して崩壊したわ
凍結ドローンとか対策してなかったんよ
凍結ドローンとか対策してなかったんよ
538: 名無し! 2021/07/05(月) 08:21:30.79 ID:Ogp6Q6yHa
殲滅右側に配置して時短したらどれくらいタイム縮む?
549: 名無し! 2021/07/05(月) 08:45:21.91 ID:gTyqGhbs0
殲滅新しくなったのか
もう氷ステージってだけで嫌な予感するけど
もう氷ステージってだけで嫌な予感するけど
556: 名無し! 2021/07/05(月) 08:49:53.17 ID:AC5xeSQ+0
殲滅は明日やるわ
558: 名無し! 2021/07/05(月) 08:52:04.82 ID:Pxo9oy6D0
殲滅初見400行けたけど難しいってのは自動指揮が安定しないって意味なんだな
確かに凍結祭りだからそうなるか
確かに凍結祭りだからそうなるか
561: 名無し! 2021/07/05(月) 08:54:49.46 ID:sB+JjjCU0
凍結のタイミングが何かしらでズレてアイスピッカーがブチ抜いてくる事故が起きやすい
562: 名無し! 2021/07/05(月) 08:56:08.19 ID:NwTTqSx2d
速さとかどうでもいいからあの不快な黄色警告が出ないような殲滅オートをしたい
575: 名無し! 2021/07/05(月) 09:09:43.24 ID:jzrNLIjO0
新殲滅一周30分超えるのは長すぎるな
588: 名無し! 2021/07/05(月) 09:22:58.62 ID:64s9wIXs0
新殲滅は安心院とソーンズが便利だわ
汁おじで先制攻撃しようとしたら凍ってしまった
汁おじで先制攻撃しようとしたら凍ってしまった
590: 名無し! 2021/07/05(月) 09:24:03.33 ID:cj4cssH7F
ここでハードル上がり過ぎてたってのはあるけど新殲滅意外と簡単じゃね?ボスとか出て来ないし
まだオートは流してないから本当の戦いはここから始まるかもしれないが…
まだオートは流してないから本当の戦いはここから始まるかもしれないが…
607: 名無し! 2021/07/05(月) 09:38:14.34 ID:QtsH8j4t0
新殲滅4回もやりなおしたレベル120の頭雑魚ドクターはたぶん俺だけだな
みんな上手いわ
みんな上手いわ
635: 名無し! 2021/07/05(月) 09:58:31.73 ID:BNUy3BQVa
>>607
大丈夫。俺もいま3回目崩壊したとこ
大丈夫。俺もいま3回目崩壊したとこ
610: 名無し! 2021/07/05(月) 09:43:43.88 ID:n9FEg27vd
今回の殲滅はリーチ大正義やね
619: 名無し! 2021/07/05(月) 09:47:37.58 ID:zSCrL8TAa
あれ?週上限ていくつになるの?
どこ見れば良いかわかりゃん
どこ見れば良いかわかりゃん
620: 名無し! 2021/07/05(月) 09:48:10.68 ID:kFm2A2N+a
1800のままだぞ
627: 名無し! 2021/07/05(月) 09:50:13.40 ID:zSCrL8TAa
>>620
それじゃ急がなくても良いのか。
どうせ週の周回数変わらないなら前のとこで良いよね?
それじゃ急がなくても良いのか。
どうせ週の周回数変わらないなら前のとこで良いよね?
630: 名無し! 2021/07/05(月) 09:52:01.72 ID:kFm2A2N+a
>>627
週の周回数は市街だとちょっと足りないから
まあ今回のも長いらしいからそこは好みで
週の周回数は市街だとちょっと足りないから
まあ今回のも長いらしいからそこは好みで
621: 名無し! 2021/07/05(月) 09:48:16.58 ID:9BNzszXJ0
このまま氷原を続けるか市街に戻るか迷うわ・・・30ふんオーバーは長い
624: 名無し! 2021/07/05(月) 09:49:37.43 ID:gn+9gscH0
ラップ育てとりゃんからまあまあめんどくさかった
凍結云々より単純にステージ長いのがくそ
なんだよ31分って
凍結云々より単純にステージ長いのがくそ
なんだよ31分って
671: 名無し! 2021/07/05(月) 10:21:58.72 ID:9BY6/oe30
伝令兵倒さなきゃとか凍結しないようにしなきゃとかウィスパーレイン育ててないとか考えてしばらくうまく行かなかったけど全て無視して脳死でソーンズブレイズラップランド並べてイフリータで焼いたらいつの間にか400行ってて笑った
ほぼ全自動だからオート崩れるような感じしないけどどうなんだろう
ほぼ全自動だからオート崩れるような感じしないけどどうなんだろう
672: 名無し! 2021/07/05(月) 10:23:51.65 ID:Midks/U80
氷爆弾虫で凍結からの侍で崩壊をよく見る
コメント
最後の最後で凍結&ピッカーのコンボくらった
後ろで防衛ライン張ってたからあわわわってなってる間にビーッ
自動スキルで眺めてるだけのステージは楽
一周が長すぎるわ
殲滅だけ一日早いのかよ
オートも安定してたし
(4回くらいやり直しながら)
倍速なら15分なのでセーフ…
常々思ってたけどこれ改善して欲しい。
泥でもならないわよ
ほんとなんでここスリープしないのかね
長すぎるから適当にやってると氷瀑虫が抜けてきて一気に崩壊したり
簡単だって人はすごいね
働かなくていいのか……?
二回目、左に寄せるが終盤崩壊して393でフィニッシュ。
三回目、左レーンを泥放置、右はイフで焼きWで地雷を敷き詰めて解決し400達成。
氷結ドローンのデコイにグラベル投げて、二回ぐらいスルトなげてピッカーと大盾をおまけで倒して、差し込みのコストさえ管理出来たら案外楽なステージだったわ。
もはや罠とかいうレベルじゃない正直ありえない糞仕様
カジミエーシュ実装前から告知されてたのに罠とは一体…?
コメントする
コメントに関する注意コメントありがとうございます。
※誹謗中傷、攻撃的コメントはご遠慮ください。
※過剰な暴言、中傷、煽りが酷い書き込み等は削除や規制の対象とさせて頂きます。
※議論や討論はいいですが、熱くなりすぎないようお願いします。
人によって考え方が違い、色んな意見があるので気に食わなかったりするコメントには食って掛からずスルーしてください。
PC版はコメントにID表示機能つけました。(2021/11/25)
IDは日替わりです。
「※数字」「米数字」「>>数字」でポップアップ付きアンカーが表示できます。