

特性 | 攻撃範囲内の敵全員を同時に攻撃し、自身の正面3マスにいる敵を攻撃時攻撃力が上昇 |
---|---|
素質 |
配置後、一定時間SP回復速度が上昇 |
スキル1![]() |
一定の攻撃力で敵を攻撃し、攻撃対象の防御を一部無視する チャージ可能 |
スキル2![]() |
攻撃力が上昇、攻撃範囲が縮小 2回目以降スキル使用するごとに攻撃力がさらに上昇(上限あり) |
【オペレーター紹介】
— アークナイツ公式 (@ArknightsStaff) June 16, 2021
パインコーン(CV: #津田里穂)
クルビア出身の建築職人。
普段は少しぼんやりしているが、エンジニアとして様々な技術を身につけており、皆の役に立っている。
「釘のようにここでしっかり支えます。」#アークナイツ pic.twitter.com/dTouhiQOZY




https://t.bilibili.com/100289942?type=2
スポンサーリンク
あ ら や だ 可 愛 い
— げんぺーちゃんは滅亡迅雷の余韻でいいね魔 (@gen_lvx) June 16, 2021
Wow wo!!釘パンチ!!
— 奇しき赫耀のDr.RU (@RU93470152) June 16, 2021
Wow wo!!!連発で!!
武器がいいね!
— なかでぃ (@nakady_game) June 16, 2021
どんな音がするのかも楽しみ!
釘打ち機が実物のまんまやん!
— mirai (@or19673939) June 16, 2021
背中に背負ってるのはコンプレッサーかな?笑
スキルの手動操作大変だけど楽しいやつ
— 煉獄狐のインフィルノ (@utakataminawa) June 16, 2021
クソかわリーベリやっと来てくれた…津田里穂さんのふにゃふにゃボイス聞けるのめっちゃ嬉しい…
— つのがえる (@gome_yui) June 16, 2021
かわいい
— せつな (@setuna166) June 16, 2021
🍍🌽(ボソッ)
— MIU🦄🌽 (@miyu29798265) June 16, 2021
#アークナイツ
— Valletta学会極東支部【白鯨研】 (@HakuGeiKen) June 16, 2021
各オペレーターのモチーフ
パインコーン
モチーフはキツツキ科のエボシクラゲラ(烏帽子熊啄木鳥)だと考えられた。鳥の建築職人といえば、キツツキ科になるだろう。E2の鳥の頭に赤いモヒカン刈りの羽毛、口元の赤色模様から確認できた pic.twitter.com/tZUmWHca2v
205: 名無し! 2021/06/16(水) 13:00:32.57 ID:ooPGH0UN0
パイコーンキタ━(゚∀゚)━!
206: 名無し! 2021/06/16(水) 13:00:32.87 ID:06WEKoxed
パイシコきたわね
209: 名無し! 2021/06/16(水) 13:01:17.55 ID:ZXcvBBDca
パイパイコーンちゃんきてるね
213: 名無し! 2021/06/16(水) 13:02:15.20 ID:32Ia4sGTd
範囲狙撃のリーベリか
214: 名無し! 2021/06/16(水) 13:02:29.36 ID:qvS9ynEza
釘打つやつってよく射撃武器にされるよね
216: 名無し! 2021/06/16(水) 13:02:35.96 ID:06WEKoxed
イグゼキュター型の☆4では珍しい普通に火力出るタイプ
221: 名無し! 2021/06/16(水) 13:03:04.53 ID:cbKgzSTD0
ネイルガンてきなやつ
222: 名無し! 2021/06/16(水) 13:03:14.98 ID:DLtQ/qSb0
卑しかリーベリばい!
223: 名無し! 2021/06/16(水) 13:03:49.57 ID:OTa60l2k0
パイパイシコシコーンちゃん太ももエチエチすぎる
224: 名無し! 2021/06/16(水) 13:04:17.23 ID:ex2slzLN0
またエンジニアが増えた
233: 名無し! 2021/06/16(水) 13:05:32.57 ID:s9UnYJUq0
新しい絵師か?うめぇな
235: 名無し! 2021/06/16(水) 13:06:03.99 ID:eHuZ6Xcua
🍍🌽
226: 名無し! 2021/06/16(水) 13:04:28.36 ID:ZXcvBBDca
この子ってS1の瞬間火力がメインになるの?
268: 名無し! 2021/06/16(水) 13:12:33.61 ID:nPdaDVUqM
ガバドクターおすすめ
連射でなんとかできる
連射でなんとかできる
283: 名無し! 2021/06/16(水) 13:18:27.77 ID:nQirjYwc0
イグゼやアオスタが連射やバインドを駆使するのに対して
パインコーンは攻撃力全振りな上に初速が優秀なのか
今更改めて育てるほどではないが使いやすそうだし初心者向けっぽい
パインコーンは攻撃力全振りな上に初速が優秀なのか
今更改めて育てるほどではないが使いやすそうだし初心者向けっぽい
290: 名無し! 2021/06/16(水) 13:20:39.38 ID:dji87QFua
つまり、イグゼ型のクルースか。
なんかもう形容の仕方がわからんけど。
なんかもう形容の仕方がわからんけど。
236: 名無し! 2021/06/16(水) 13:06:09.97 ID:bYyn5L600
ネイルガンと言えば(圭)さんを思い出す
237: 名無し! 2021/06/16(水) 13:06:37.70 ID:9Rx0F5aq0
キャラより持ってる武器の方がシコれるんだけどモデルとかあんのかね?
245: 名無し! 2021/06/16(水) 13:08:30.52 ID:32Ia4sGTd
>>237
大工の使うビス打ち機かと
大工の使うビス打ち機かと
251: 名無し! 2021/06/16(水) 13:09:15.36 ID:nQirjYwc0
>>237
マキタ 釘打ち機
で検索したら色も含めてそれっぽいのでる
マキタ 釘打ち機
で検索したら色も含めてそれっぽいのでる
252: 名無し! 2021/06/16(水) 13:09:29.98 ID:4Ldxqvpr0
アルシコの前にパイシコの時代が来るのか
280: 名無し! 2021/06/16(水) 13:17:17.56 ID:OkdqIAiwd
キツツキとかがモチーフなんかな
持ってる武器的に
持ってる武器的に
286: 名無し! 2021/06/16(水) 13:19:18.10 ID:Vvpi0kF90
>>280
キツツキじゃないかなぁ
キツツキじゃないかなぁ
300: 名無し! 2021/06/16(水) 13:23:57.01 ID:OkdqIAiwd
>>292
頭に赤い羽が生えてるしアカゲラかな?
なんで松ぼっくりって名前なのかは分からんけど
頭に赤い羽が生えてるしアカゲラかな?
なんで松ぼっくりって名前なのかは分からんけど
298: 名無し! 2021/06/16(水) 13:23:06.13 ID:dji87QFua
>>292
む、よいふとももだ。
む、よいふとももだ。
299: 名無し! 2021/06/16(水) 13:23:45.76 ID:/Ml5xnuMd
>>292
むちっ♡むちっ♡って音が聴こえるいい太もも
むちっ♡むちっ♡って音が聴こえるいい太もも
コメント
なお絵師はクソウマ神絵師な模様
ちょっと前に周年絵上げてたのでついったフォロー…しよう!
控えめな盛りも素晴らしい
スキルや攻撃倍率違うから比べるだけ無駄だと思うぞ
パイの攻撃力は信頼度MAXで722イグゼは785
パイの一スキル火力200%アップ防御250無視(特化3)第2で攻撃力60 %アップに対して
イグゼは攻撃力70%アップ素質範囲拡大と
攻撃速度短縮と2回攻撃だからな
思ったよりイグゼ弱くないな
というか素質って何やったっけ
確か前列の敵に対し防御150無視
それが後列にも適用されるんじゃなかったかな
パインコーンのスキル1を見るにクルース型って感じやな
コメントする
コメントに関する注意コメントありがとうございます。
※誹謗中傷、攻撃的コメントはご遠慮ください。
※過剰な暴言、中傷、煽りが酷い書き込み等は削除や規制の対象とさせて頂きます。
PC版はコメントにID表示機能つけました。(2021/11/25)
IDは日替わりです。
「※数字」「米数字」「>>数字」でポップアップ付きアンカーが表示できます。